おかかおにぎりにごま油をプラス
ウチでは学生の家族がいるので、平日はお弁当を作っています。
家族からのリクエストもあり、おにぎりは毎日違う味に。

以前からウチでは、塩とめんゆつと鰹節でおかかおにぎりを作っていました。

おにぎりって家によって作り方が違うから、おもしろいよね!
ある朝おかかおにぎりを作ろうとしていたら、ごま油に目が止まりました。

どんな味になるんだろう?
おかかおにぎりがグレードアップ!
ちょっと興味が湧いて、ごま油をひと回しほど入れてみることに。

ちょとつまんで食べてみたら、おにぎりにコクが!
えっ!いつものより美味しい!
おかかの出汁の香りにごま油の良い香りがふわりとして、もっと食べたくなりました。

でもつまみ食い中なので、そこはガマン・・・。
グレードアップしたおかかおにぎりの美味しさをすでに知っている人も!
後からレシピサイトでおかかおにぎりを調べてみると、チラホラとごま油を入れておかかおにぎりを作られている方がいました。
みなさんがいろんな美味しい食べ方を、知っていらっしゃるんだなぁと尊敬してしまいます。

レシピサイトっていろんなレシピがあってスゴイわ。みなさん研究熱心なのねぇ。

いろんなレシピサイトでごま油を入れたおかかおにぎりのレシピを見つけては、「そうそう!美味しいよね!」と一人で気持ちを共有した感になり、ちょっと嬉しくなりました。
醤油と鰹節で作ったいつものおかかおにぎりも、もちろん美味しいんです。

シンプルなおかかおにぎり、私も大好き!
美味しいんだけど、ごま油でさらグレードアップしたおかかおにぎりをみなさんにも食べてみてほしいです。
じんわりとくる美味しさを一回作って食べてみてほしい!
美味しいさアップの驚きと感動をお伝えしたくて、記事を書きながらウズウズ!
ごま油をひと回しするだけの手軽さで、グレードアップしちゃうおかかおにぎりの紹介でした。
ごま油を入れたおかかおにぎり、ぜひ作ってみたください!
小さな発見や冒険を楽しみつつ、毎日の暮らしを楽〜にボチボチしていきましょう。
コメント