子供の靴ってニオわない?ウチではこのスプレー使ってるよ!

これ良かった

このスプレーであのニオイまで

この記事は広告を含みます。

ウチには中学生と高校生の子供がいます。

子供の靴が玄関に脱いであると、玄関がニオうことがないですか?

ウチでは、玄関の窓を開けて換気をしています。

それなのに子供が帰ってきたときや、出かける前に靴を玄関に置くときなど、ニオイが気になることが・・・。

定期的に靴は交換しているのに、部活があったりと思春期独特のものなのかニオうんですよね。

気になっていたニオイなのですが、このスプレーを使うようになってからは、子供の靴や玄関のニオイが弱く感じるようになりました。

もし、同じように子供の靴や玄関のニオイが気になっている方がいたら、このスプレーでニオイが弱く感じるようになるかもしれません。

この記事がニオイが気になっている人の、ひとつの情報になれば嬉しいです。

粉のスプレーってめずらしくないですか?

消臭パウダーのスプレータイプってめずらしいな、と思ってウチが注文したのは、fafraの「シューパウダー」。

お値段は、ウチが注文したときは2000円ほどでした。

ウチが注文したときとは価格の変動があると思うので、気になる方は現時点での価格を調べてみてくださいね。

注文するまで知らなかったんですけど、このパウダー詰め替えもあるんです。

詰め替えがあると、お得感がありますよね。

シューパウダーは100%天然由来成分のパウダーなので、子供の靴に使うときも安心して使えますね。

説明書には1歳以上から使用できると書いてあります。

独自開発されたスプレーはガスを使っていないので、ゴミ捨てもカンタン!

捨てるのがカンタンなことも、ズボラな私が選んだ決め手です。

スプレーなのに粉が出てくるなんて、不思議ですよね。

スプレータイプだからシュッとするだけ

注文してから3日ほどでウチに到着。

さっそく使ってみます。

説明書には7日間の継続使用と片足に3プッシュとありました。

他にもスプレーした靴は裸足では履かないこと、などの注意点が書かれているのでよく読んでから使いましょう。

⇩使用前はスプレーにロックがかかっています。

小さな子供さんがいる家庭ではイタズラ防止にいいですよね!

玄関が粉まみれ・・・なんてことも防げそうです。

⇩反時計回りに回してロックを解除します。

ウキウキしながら、さっそく子供の靴にシュッ。

スプレーしたあとは靴をトントンしたり揺らして粉を全体に行き渡らせます。

当然ですが、スプレーした直後もニオイは強く感じられます・・・。

使い始めてからは、子供が帰ってきてから毎晩スプレーしました。

片足に3プッシュ。

ガスを伝っていないスプレーなのでスプレーを押すとカスっとした感触です。

スプレーする音もあまり感じません。

使って4日ほど経つと、子供の靴を玄関に出してもニオイが弱く感じるように!

使って7日目には靴に顔を近づけてもニオイが弱く感じました。

この頃には玄関に子供の靴を出しても、前ほどはニオイが気にならなくなりました。

ウチでは靴にはこのスプレーが標準装備に

fafraのシューパウダーを使うことで、ウチの気になっていた靴のニオイから解放されつつあります。

このスプレーに出会ってなかったら、いまだに悩んでいたであろう私。

ニオイが気になっているなら、早く使ってみれば良かった。

悩んでいる時間がもったいなかったなと反省。

このスプレー、ニオイが気になっている人に使ってみてほしいです。

なかなか相談できないニオイの悩み。

この記事がニオイの悩みを持つ人の、ひとつの情報になれば嬉しいです。

色々と悩みは尽きませんが、今日もボチボチしていきましょ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました